手前の人生の無駄遣いっぷりを書き連ねる場所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ディスコ探偵水曜日』読了。
個人的には凄く好きだが、他人に薦めるにゃ憚りがある。そんな作家舞城王太郎の大長編。よもやこの人の作品で萌えイラストを表紙に持ってくとは…。時代だなぁ。
乱暴な感想を述べさせて貰うと、「探偵小説だと思ったらいつのまにかマトリックスみたいな話になっててビックリ」みたいなカンジでして、ありがちな密室殺人が神話のようなスケールのデカイ話へと際限なく肥大していく様はやっぱり賛否分かれるんだろうな。
『九十九十九』読んだ時も思ったが、この人大風呂敷を広げ方が半端無い上に、畳む気が無いから読んでいてクラクラする。
この小説の特徴的な部分は"名探偵は事件の真相を「推理」して解決するのではなくて、事件の真相を「創造」して解決する。"というスタンスでして、探偵がトリックの答えをイメージする力が、世界を作り変えるのだという。だからどんなに無理があるトリックを披露しようと、そういう風に事実を曲げる能力がある名探偵は決して間違うことは無いのだ。
…誰だ?コレを『このミステリーがすごい!』に投票したヤツは?
個人的には凄く好きだが、他人に薦めるにゃ憚りがある。そんな作家舞城王太郎の大長編。よもやこの人の作品で萌えイラストを表紙に持ってくとは…。時代だなぁ。
乱暴な感想を述べさせて貰うと、「探偵小説だと思ったらいつのまにかマトリックスみたいな話になっててビックリ」みたいなカンジでして、ありがちな密室殺人が神話のようなスケールのデカイ話へと際限なく肥大していく様はやっぱり賛否分かれるんだろうな。
『九十九十九』読んだ時も思ったが、この人大風呂敷を広げ方が半端無い上に、畳む気が無いから読んでいてクラクラする。
この小説の特徴的な部分は"名探偵は事件の真相を「推理」して解決するのではなくて、事件の真相を「創造」して解決する。"というスタンスでして、探偵がトリックの答えをイメージする力が、世界を作り変えるのだという。だからどんなに無理があるトリックを披露しようと、そういう風に事実を曲げる能力がある名探偵は決して間違うことは無いのだ。
…誰だ?コレを『このミステリーがすごい!』に投票したヤツは?
PR
この記事にコメントする