手前の人生の無駄遣いっぷりを書き連ねる場所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイッター始めました。まぁ、三日坊主でしょうね。というか、オッサンですからどういうモンかイマイチ把握してない上、マニュアルも読まない(つーか、マニュアル読んでも大概曲解して失敗する)から、設定とかするのに時間かかってしょうがなかったです。
コミュニケーション能力が著しく欠如している人間なので、基本、こちらから積極的にフォローとかは致しません(フォローされたら返す程度)。大して親しくもないのに、馴れ馴れしく空気の読めないコメント連発してウザがられるに決まってますから。…ああ、そうさ!俺はどこ行ったって周りから浮いてるか、限りなく空気に近い存在になってるかの二択さ!
「じゃあ、ツイッターなんてすんなよ」というツッコミが出てきそうなんで補足しますが、そんな俺が始めようと思った理由は、自分が描いたモノをもっと沢山の人に晒したかったからでして、コレをきっかけに「コイツ、人としては最悪だけど作品はまぁまぁ面白ぇな」ぐらいに思ってくれる人間が少しでもいてくれたら幸いです。
そんなワケで、現在、一人で壁に向かってブツブツ呟いてる精神病患者レベルのツイート展開中。
コミュニケーション能力が著しく欠如している人間なので、基本、こちらから積極的にフォローとかは致しません(フォローされたら返す程度)。大して親しくもないのに、馴れ馴れしく空気の読めないコメント連発してウザがられるに決まってますから。…ああ、そうさ!俺はどこ行ったって周りから浮いてるか、限りなく空気に近い存在になってるかの二択さ!
「じゃあ、ツイッターなんてすんなよ」というツッコミが出てきそうなんで補足しますが、そんな俺が始めようと思った理由は、自分が描いたモノをもっと沢山の人に晒したかったからでして、コレをきっかけに「コイツ、人としては最悪だけど作品はまぁまぁ面白ぇな」ぐらいに思ってくれる人間が少しでもいてくれたら幸いです。
そんなワケで、現在、一人で壁に向かってブツブツ呟いてる精神病患者レベルのツイート展開中。
PR
著書で恨まれ?村崎百郎さん自宅で刺され死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100724-OYT1T00088.htm?from=y10
まぁ、特にファンってワケじゃないんですけど、 創刊したての映画秘宝とかで書いてたコラムとか好きだった人なんで。
あと、酒鬼薔薇聖斗の事件があった頃にどっかの雑誌の特集で「14歳の少年に『何故、人を殺してはいけないのか?』と問われたら貴方は何と答えるのか?」というのがあって、様々な著名人がもっともらしい回答をしていた中で、この人は
「んなモン、ポストが赤いからに決まってるだろう!この馬鹿野郎が!」
と、答えてたのが印象に残ってます。
(他の人も色々良い事言ってたのですが)こういう哲学に走っちゃいそうな議題に対して、なんやかんや理屈を捏ねず、してはいけない事はやっちゃダメだと、頭ごなし否定する姿勢に潔さを感じたモノです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100724-OYT1T00088.htm?from=y10
まぁ、特にファンってワケじゃないんですけど、 創刊したての映画秘宝とかで書いてたコラムとか好きだった人なんで。
あと、酒鬼薔薇聖斗の事件があった頃にどっかの雑誌の特集で「14歳の少年に『何故、人を殺してはいけないのか?』と問われたら貴方は何と答えるのか?」というのがあって、様々な著名人がもっともらしい回答をしていた中で、この人は
「んなモン、ポストが赤いからに決まってるだろう!この馬鹿野郎が!」
と、答えてたのが印象に残ってます。
(他の人も色々良い事言ってたのですが)こういう哲学に走っちゃいそうな議題に対して、なんやかんや理屈を捏ねず、してはいけない事はやっちゃダメだと、頭ごなし否定する姿勢に潔さを感じたモノです。
←描きかけのオリジナルイラスト。更新滞ってるのも何なんで、こーゆーのでお茶を濁そう。
…あー、マルチタスクって言葉あるじゃん?一度に複数の仕事を並行して作業するってヤツ。アレ俺向かないわ。仕事上でなくて人生のマルチタスクが効かないというか…。
要するに、現在「引越」という大きな作業に気を取られて他の事がみーんな疎かになってます。イラストとか全然描けて無い。ネタはあるんだけど、気分が乗らない。ダメだなぁ。
あと、安請け合いしてコミティアにもゲストで原稿描く事になりました。コレもネタはあるんだけど、背景とか○○とか△△とか面倒臭いモノを沢山描かなきゃいけないヤツなんで、早目に取りかからないとならないんだけどなぁ…。
引越ししたら少しはモチベーション上がるかな?
…あー、マルチタスクって言葉あるじゃん?一度に複数の仕事を並行して作業するってヤツ。アレ俺向かないわ。仕事上でなくて人生のマルチタスクが効かないというか…。
要するに、現在「引越」という大きな作業に気を取られて他の事がみーんな疎かになってます。イラストとか全然描けて無い。ネタはあるんだけど、気分が乗らない。ダメだなぁ。
あと、安請け合いしてコミティアにもゲストで原稿描く事になりました。コレもネタはあるんだけど、背景とか○○とか△△とか面倒臭いモノを沢山描かなきゃいけないヤツなんで、早目に取りかからないとならないんだけどなぁ…。
引越ししたら少しはモチベーション上がるかな?
ああ、引越しの準備が着々と進んで…いない。
何つーか、持ってくモノとそうでないモノの境界が曖昧でさー、TVとかもこれを機に買い替えてしまいたいので、ぶっちゃけ衣類とPCと寝袋だけでも構わない気がしてきた。
それはそうと、発売日に買ったは良いけど積んだままにしてた『まぼろしの市街戦』のDVDをようやっと観た。
第一次世界大戦中、皆が避難して無人となったフランスの田舎町に、精神病院から抜け出した患者が一夜限りの王国を築く話。
誰のセリフか忘れたが、"狂気に満ちた世界で狂っているコトは寧ろ正常な事なんだよ"という言葉が実にピッタリくる内容でして、独・英両軍を煙に巻いてはしゃぐキチガイ共の姿は子供のようにピュアです。
TV放映時の吹替え版も収録されていますが、いわゆる“不適切な発言”をズタズタにカットしたものでした。