手前の人生の無駄遣いっぷりを書き連ねる場所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
直前で突貫で告知。
12月30日(日)
東タ-16aスペースにて
「フレキシ -flexi-」
で参加します。
取り合えず新刊の告知をば。
新刊『類推の魔』 全20p ¥200
今回はいつにも増して、読者とかニーズとかそういったモノを完全に度外視して作った、完全なる趣味の個人誌になったと思います。
下にサンプルを挙げてはみるものの、どういう話なのかサッパリ解らんだろうと思うし、多分、読んだ人が予想するような展開にもならないんじゃないかと。
何とももやもやする説明しか出来んのですが、それでも気になったという奇特な方は、手にとって頂ければ…と、思っています。
その他以下の既刊も持って行きます。
左から『妹紅、思うままに』(C81にて頒布開始)、全32p 300円
『黒い白』(例大祭9にて頒布開始) 全24p 200円
『フライ オア ダイ』(ようせいげんき!3にて頒布開始) 全32p 300円
『Harvester of Sorrow』(東方紅楼夢8にて頒布開始) 全12p 100円
前二つは在庫僅か、後ろ二つは猛烈に余ってます。
12月30日(日)
東タ-16aスペースにて
「フレキシ -flexi-」
で参加します。
取り合えず新刊の告知をば。
新刊『類推の魔』 全20p ¥200
今回はいつにも増して、読者とかニーズとかそういったモノを完全に度外視して作った、完全なる趣味の個人誌になったと思います。
下にサンプルを挙げてはみるものの、どういう話なのかサッパリ解らんだろうと思うし、多分、読んだ人が予想するような展開にもならないんじゃないかと。
何とももやもやする説明しか出来んのですが、それでも気になったという奇特な方は、手にとって頂ければ…と、思っています。
その他以下の既刊も持って行きます。
左から『妹紅、思うままに』(C81にて頒布開始)、全32p 300円
『黒い白』(例大祭9にて頒布開始) 全24p 200円
『フライ オア ダイ』(ようせいげんき!3にて頒布開始) 全32p 300円
『Harvester of Sorrow』(東方紅楼夢8にて頒布開始) 全12p 100円
前二つは在庫僅か、後ろ二つは猛烈に余ってます。
『SUSHI GIRL』を観にダチと閉館間際の銀座シネパトスへ来ました。
旧作『スター・ウォーズ』のマーク・ハミル、『ターミネーター』のマイケル・ビーン、
『キャンディマン』のトニー・トッド、そしてダニー・トレホに千葉真一。
更には『ネバーエンディングストーリー』でアトレーユやってた子役という、
コレを豪華キャストと呼ぶには若干憚りがあるが、
俺のツボを突くキャスティングが劇場に足を運ばせるキッカケとなりました。
こんだけの布陣を揃えながら、初日なのに数える程しか客居なかったけど。
で、内容の方なんですけど、冒頭でちょっと期待値が上がったんですよね。
オープニングテーマに『007 ダイヤモンドは永遠に』のテーマソングをまんま使ってて、
「おお、ひょっとするとコレは映画ファンに向けての小ネタ満載のタランティーノみたいな作品なのかな」って。キャストもある意味"判ってる人"向けだし。
けど、そうした「くすぐり」もそれっきりで、あっという間にフツーの密室劇に成り下がってしまい。拍子抜けでしたね。
"息詰まる心理戦"ってのがやりたかったみたいですけど、巧く機能してるとは言えませんでしたし。残念な限りです。
その後ダチと近くの居酒屋で呑んでダベって帰りました。
旧作『スター・ウォーズ』のマーク・ハミル、『ターミネーター』のマイケル・ビーン、
『キャンディマン』のトニー・トッド、そしてダニー・トレホに千葉真一。
更には『ネバーエンディングストーリー』でアトレーユやってた子役という、
コレを豪華キャストと呼ぶには若干憚りがあるが、
俺のツボを突くキャスティングが劇場に足を運ばせるキッカケとなりました。
こんだけの布陣を揃えながら、初日なのに数える程しか客居なかったけど。
で、内容の方なんですけど、冒頭でちょっと期待値が上がったんですよね。
オープニングテーマに『007 ダイヤモンドは永遠に』のテーマソングをまんま使ってて、
「おお、ひょっとするとコレは映画ファンに向けての小ネタ満載のタランティーノみたいな作品なのかな」って。キャストもある意味"判ってる人"向けだし。
けど、そうした「くすぐり」もそれっきりで、あっという間にフツーの密室劇に成り下がってしまい。拍子抜けでしたね。
"息詰まる心理戦"ってのがやりたかったみたいですけど、巧く機能してるとは言えませんでしたし。残念な限りです。
その後ダチと近くの居酒屋で呑んでダベって帰りました。